DATE | PLACE | DATE | PLACE | |
2004.01.11 | 水上奥利根スキー場 | 2004.01.17 | エコーバレースキー場 | |
2004.01.23 | 菅平パインビークスキー場 | 2004.02.10 | 富士見パノラマスキー場 | |
2004.02.14 | しらかば2in1スキー場 | 2004.04.09 | かぐら・みつまた・田代スキー場 |
約2カ月ぶりに雪山へ行くことになった。たぶん、今期はこれが最後になるであろう。会社の後輩数名と連れだって苗場方面へ向かう。今回は後輩の車に便乗したため運転もなく道中はのんびり眠気と戦いながらの旅であった。平日ということもありスキー客は少なく、天気も日焼けするほど快晴の春スキーといった感じでスタートした。
この時期になると、雪質は高望みできない。。。今回も午前中からの日本晴れによりシャーベット状の重い雪であった。このゲレンデは3つの複合ゲレンデであり広さはまずまず大きなスキー場であるが、全体的に斜面が緩くどちらかというと初心者向けのゲレンデという感じである。
今期最後になりそうということもあり、午前中からはりきってスノークルージングを楽しんだ。後輩達も場数を踏んでいる連中ばかりで全員がほぼ同様な腕前(?脚前)であり、特に気兼ねなく自由にマイペースで滑りを楽しめた。
午前中はめいいっぱい滑って、昼食休憩をとり午後に備えた。午後も天気は引き続き快晴で顔がヒリヒリするほど日焼けしてきているのがわかった。重い雪の上でがんばってきたのと2カ月ぶりもあってか午後3時位にはそろそろ下半身が悲鳴をあげ始めた。。。(我ながらなさけない)しかし、ほかの連中はさすがにまだ20代とあって元気いっぱいで、結局午後4時まで目一杯滑ってなんとか最後までつきあうことができた。
帰りはクタクタで所々で居眠りしながらのんびりと。。。運転手の後輩ご苦労さん。帰りのSAではあることに異常に盛り上がって職場のチームワーク(?)にて見事に完遂!!周りの人にはさぞ異色の大人達に見えたことだろう。。。たまには、ハメをはずしてもいいでしょう(笑)。都内にもどって夕食(名店のラーメン)をとり、午後10時半に無事帰宅。明日から2日程は確実に筋肉痛であろう。。。。。
中3日で今週末も中央道方面へ出発。今回のゲレンデ(しらかば2in1)はかなり久々でスノーボードでは初めて行ってみた。このゲレンデはコースが短めで比較的横に広がったレイアウトをしている。天気は前回に続いて快晴で気温も高めでゲレンデコンディションとしてはあまり歓迎でない状態だった。とりあえず、いつものように午前中に全てのリフトに乗って見るべく各コースを1巡して回った。全体的にアイスバーンの上に薄く雪が乗っておりエッジの掛かりが弱くかなりの高速コースであった。
パーク施設もそれなりにあり、レール、ボックス、ウェーブ、たこ焼きバーンとボーダークロスを意識したアイテムがあった。自分としてはウェーブとたこ焼きバーンに入ってみたが、これがなかなか強敵であった。ウェーブはグリップで越えるかジャンプで越えるかなのだが、スピードがのってくると自然に小ジャンプになる。しかし、山谷のリズムが合わないと着地がとんでもないことになり大クラッシュ。。。前回のムチウチと尻打撲が完治していない状態をさらに痛打(泣)。たこ焼き=こぶバーンは思うように滑れずにこちらもグダグダに。。。いつもの倍は体力を消耗した。
昼食はメニューが豊富で賑わっていた。ふと目についたネパール(だったかな?)のカレーバイキングに入ってみた。ここには3種類のカレーがあり、ライス又はナンを含めて食べ放題のバイキングであった。とりあえず、貧乏性の私は普通に3種類制覇を実践。。。まずは、ポークカレーこれは中辛で一番ノーマルで日本人の口に合っていると思った。次にスパイシーチキンカレーにチャレンジ。これが大誤算?好みもあるのだろうがなんかクセのある後味が残り私的にはNGであった。最後は挽肉のキーマカレーこちらも微妙に好みと異なり、しかも3杯目になると許容量がかなり厳しい状態で結局最初のポークカレーのみで良かったなぁ〜。が素直な感想でした。
食べ過ぎでいつもより長めの休憩をとって、午後はいつもより短めの1.5時間ほど滑って撤収した。久々のゲレンデの感想はコースが短く、土曜日の混雑状況もここ最近では一番であり私的にはあまり好みでないコースであった。今後は行くことがないだろう。
前回から2週間の休養を挟んで今シーズン2度目の平日スノーを決行。出発時間が遅くなったこともあり、行き慣れた近場のパノラマスキー場を目指す。2日前に相棒(インプワゴン)にライトチューンを施し、ブーストの立ち上がりが軽くなり道中は楽しみながらの国道20号を山道ドライブ。甲府の街中に出たところからは中央自動車道で高速ドライブに切り替えて午前7時30分にスキー場に到着。
気温は高めで天気は今期4度目にして初の快晴であった。1時間ほど車内で休憩していざゲレンデへ。やはり平日は空いていいなぁ〜と思っていたら、空き教室の小学生の団体が来襲してきた。天気が良いと雪質的にはやや厳しい。。。所々がアイスバーンになっているし、この分だと午後はだれてゆるんでくることは間違いない!下の緩斜面はちびっこスキーヤーで混雑してきたために上方の中上級者コースへ避難。。。このスキー場はゴンドラリフトがあり、最上地に一気に行けるのもGood。最上部から一番下までの比較的ロングなクルージングが楽しめる。最下部にあるハーフパイプは薄雪のため使用不能であったが、山頂と中腹にあるキッカーは使用可能で平日とあって利用者も少なくジャンプの練習に励むことにした。
ゴンドラ到着口直後に2連のキッカーがあり、そこは比較的利用者が多い。早速、飛んでみるとなかなかの発射角があるキッカーで少々ビックリこいた。さらに、2連になっており、1つ目をクリアし加速がつくと2つ目は凄い勢いで飛び出すためかなりおそろしい目にあった。。。着地は取れたがランディングに入る手前で大転倒。。。痛っ!
その後、滑って中腹付近に少し小さなキッカーを発見。近くにあるリフトは止まっているために利用者が滞留せずに気軽に飛べる。ここを根城に練習しようっと。1本飛んではハイクアップでスタート地点へを繰り返す。テクニックがあるわけでもないのでドノーマルのストレートジャンプを繰り返し練習。攻めてオーリーのタイミングをつかもうと反復。。。その間に何度も雪面にクラッシュ。着地は5割の確立でランディングの入りで転倒する。オーリーのタイミングが合って少し高く飛べたと思ったときは8割の確立で転倒する。バランスが悪いのだろうが、よく分からない。自分の姿を客観的に見れたらいいのになぁ〜。間にクルージングを挟んで合計15本ほど飛んだところで大クラッシュ。尻での着地はかなり。。。しばらく動けず。
とりあえず、15時だし今日はここまでで撤収。帰りは混雑を考えて、終始高速ドライブで、打撲とムチウチを抱えて帰路に着いた。翌日久々に体が金縛りのように重いやら、痛いやら。。。。。改めて自分の年を痛感する今日このごろである。
今シーズン初の平日スノーを楽しみにAM0時に出発。今週末の天気はこの冬一番の大寒波の影響でどこも雪の予報。今回同行する従兄弟の希望もあって少しでも天気が良い可能性を求めて上信越の菅平を目指すことにした。従兄弟と合流した後に関越道に行くまでに少々手間取ったが、おおむね順調な往路であった往路であった。
AM7時過ぎに菅平に到着も、天気はネットの予報(曇り)とは異なり、今期3連続となる雪が舞う中でのボードとなった。ただ、風は無く思ったよりは寒さを感じなかったのは幸いだった。広い菅平の中で、比較的ロングコースが楽しめそうなパインビークスキー場にアクセスした。
さすがに、平日とあってリフト待ちは無し。広いゲレンデは自由気ままに滑走を楽しめた。同行した従兄弟の腕前(?脚前)は今期初滑りとは言えこれが約10回目とのことで3年前に同行した妹達に比べてかなりのものであった。(同年。。。7年前の自分と同じかそれ以上くらいだね。)これなら気兼ねなく平日スノーを満喫するとしよう!!平日の効果はスキー場の新雪コースにも恩恵がある。誰も滑っていないノートラックのコースを膝まで雪煙を巻き上げながらのパウダーランが楽しめる。。。と油断すると、どでかい転倒跡を残すことになった(笑)。
このゲレンデは2つのゲレンデが連絡路でつながっており、それなりに広い。お決まりの全コース走覇に向けて早速隣へ。。。。これが、試練の始まりであった。この連絡コースは中間までは傾斜があるのだが、後半は全くの平坦及び若干上り気味のところが数カ所とボードには最悪のコースであった。隣りに着く頃には2人ともヘロヘロになっていた(泣)。せっかく来たゲレンデの全コースを一通り滑走して元のゲレンデへ。。。ここもやはり同様に死のロードであった。午前中はここまでとしてしばしの昼食&休憩タイム。
午後も雪がしんしんと降り続く中を新雪パウダーラン、圧雪バーン、モーグルこぶコースとバリエーションに富んだコースを一通り楽しんだ。新雪は楽しい反面それなりに体力を削られる。2時間ほど滑ったところで体力的にも今日はこの辺で撤収とした。帰り道は雪道を毎度のようにテールを振り振りプチドリもどきを楽しみながら帰路に着いた。
今週の予報は中央、関越共に雪の予報。しからば、今回は中央方面へ出動。行き慣れた道中のため、AM2時に出発して国道20号を一路エコーバレーへ。夜間工事で片側通行が4カ所もあったが順調にAM6時半到着。しばらく時間があるため、無料休憩所で2時間ほど仮眠を取った。
目が覚め、着替えを済ませて休憩所をでると、いつの間にか降っていた雪が車上2cmほど積もっていた。受付を済ませてゲレンデへGO。雪の予報を考えての人出か先週より断然空いていてリフト待ち時間はほとんどない(Good!)。今回はしっかりワックスを合わせて施行してきたのでホードのフィーリングも良く、思い通りに雪上クルージングを楽しめた。ただ、相変わらずこのスキー場は下の1番、8番リフトのスピードが遅い!!雪は降っていたが、風が無かったため良かったものの上に到着するころには体中真っ白になる(寒いわっ〜!)。
午前中2時間ほど楽しみ、1時間ほど休憩&昼寝(笑)。んでもって、午後はパークに入って低めのキッカーからストレートジャンプを数本、ここで思ったことは、減量しないときっついなぁ〜(しみじみ。。。。)。PM1時からは整備のためパークが閉鎖となり再びリフトを乗り継いで山頂から下までのクルージングを楽しんだ。降雪での渋滞を考えて少々早めのPM1時半に撤収。
帰り道は思った通りの一面雪。相棒(インプワゴン)もお尻をフリフリ下山。コナーでアクセルオONでインに向かってリアのスライドを感じたら、カウンタステアでアクセルOFF、タイミングや操作がズレると左右におどってしまう(喜々&怖々)。?前を行くアコードワゴンがなんか危なげ。。。距離とっとこうっと。。。コーナリング中にブレーキ踏んでるとやばいよ〜と思った瞬間にイン側の路肩にグサリと刺さった。車を止めて確認しに行くと左フロントバンパーが雪壁で少々へこんだだけで自力脱出&自走は可能で乗っていたカップルも面くらっていたが大丈夫であった。お互い安全運転で行きまっしょい(笑)。今回は行き同様にのんびり国道20号で帰えろうっと。予想通り雪のためノロノロ道中であったがPM8時半に無事帰宅。
おつかれっす!!
今シーズン初滑りも単独での決行とした。当日まで中央道方面に行くか?関越道方面に行くか?を迷った。天気と雪質を天秤に掛けて結局雪質を求めて関越方面へ出向くことにした。AM4時といつもより遅めの出発であったためか?3連休の中日で込んでいたのか?関越自動車道は数カ所で1〜5kmほどの渋滞があり、到着は9時半ころになってしまった。
天気は予報どおりの雪であったが、カリカリのバーンより新雪のバーンを求めた結果なので特に気にならない。到着後、早速準備を済ませてゲレンデへGO!今シーズンのニューアイテムはウェアとゴーグルである。ウェアは機能性とデザインの両立を求めて神田のショップをハシゴしたお気に入りで新品だけに雪ハジキもGood!ゴーグルは新旧のウェアにマッチする一品で、曇ることもなく、視界も良好で両品共に満足満足(喜)。
さて、毎年もことながら初滑りは体の感覚を取り戻すこと重視の慎重な滑り出しで数本。。。とここで、早くもミステイク!!前日にボードにのワッシングを施したのだが、中央方面の晴れの天気に合わせたため、雪面温度が合わず(低い!)にボードがスムーズに流れない!微妙に引っかかり慣性に任せたいつもの伸びが出ないしスピードが上がらない(苦)。まあ、シーズン初めであり慣れない感覚にはスピードが上がらない状況もプラス思考に切り替えて午前中はそのまま続行。8本ほど滑り昼食休憩へ。1年ぶりとは言え8年もキャリアを積めば体はそれなりに覚えているもので、午前中には例年通り自在に動けるように感覚が戻っていた。
午後からは吹雪いてさらに気温が低くなったため、苦肉の策で携帯用スプレーワックス(オールラウンド向)で応急処置(まあ、少しはましになったかも・・・)。午後はフェイキーの練習を含めて2時間ほど滑るとやはり弁慶横の筋肉が張ってきた。。。。ただ、今シーズンは12月から事前準備にスクワット筋トレを少々やってきたため太股の筋肉は悲鳴をあげなかった(笑)。帰りの疲れを考えて今日はここまでで撤収。帰りは関越で一カ所事故渋滞があったのものおおむね順調で、相棒(インプワゴン)を駆って80〜120kmペースの安全運転(??)で走行し4時間で帰宅できた。