このコーナーは作者の牧場巡り&札幌競馬観戦のための北海道旅行(2000/8/18〜20)手記をまとめたものです。
想い出の馬達を探して数カ所の牧場を巡ってきました。作者が巡り会えた馬達の写真も掲載しています。
どの馬も心地よい風と緑の中でのんびりと気持ち良さそうでした。みなさんに少しでもその風をお届け出来れば幸いです。
2000/8/18(1日目) | 2000/8/19(2日目) | 2000/8/20(3日目) | |||||
7:55〜9:30 | 羽田−新千歳 | 6:00〜8:30 | 札幌−静内 | 10:00〜10:45 | 札幌−競馬場 | ||
10:00〜11:00 | 新千歳−早来 | 8:30〜9:00 | 二十間道路 牧場案内場 |
10:45〜16:30 | 札幌競馬観戦 | ||
11:00〜12:10 | 社台スタリオンS | 9:00〜9:45 | レックススタッド | 16:30〜17:15 | 競馬場−札幌駅 | ||
13:00〜14:00 | 日高軽農協 門別種馬場 |
10:00〜10:45 | 静内スタリオンS | 17:15〜18:40 | 札幌駅ビル | ||
14:30〜16:20 | 日高ケンタッキーF | 11:00〜12:10 | 移動&昼食 | 18:40〜19:20 | 札幌−新千歳 | ||
16:30〜18:20 | 日高−札幌 | 12:20〜13:10 | CBスタッド | 19:20〜20:10 | 新千歳空港 | ||
18:30〜21:00 | 札幌市内観光 | 13:30〜14:00 | 優駿スタリオンS | 20:25〜22:05 | 新千歳−羽田 | ||
札幌泊 | 14:30〜15:00 | 二十間道路 牧場案内場 |
|||||
15:00〜15:50 | アロースタッド | ||||||
16:00〜19:00 | 静内−札幌 | ||||||
20:00〜21:30 | 札幌ビール園 | ||||||
札幌泊 |
※ 下記の手記中の牧場名(リンク設定分)をクリックするとその牧場で会った馬達のベストショットを鑑賞できます。
いよいよ念願の北海道へ想い出の馬達に会いに行く日がやってきた。(喜)
1頭でも多くの馬達に会うために前日までに十分な下調べを行って綿密なスケジュールを立てた。(各牧場の見学可能時間内(約1時間)に訪れなければ、馬達に会うことはできない。時間厳守の行動が必須。)今回の企画に同行してくれたのは旧友の夢追馬券師(仮名:当サイトでもいろいろなコーナーに参加してくれている馬仲間の1人)で、彼も私と同じでこの3日間を非常に楽しみにしていたことだろう。私達は東京の小雨混じりの曇った空に一抹の不安を抱きつつ、眠い体を気持ちで引っ張って朝一番の飛行機に乗り込んだ。
新千歳空港に到着と同時に不安は杞憂に終わっていた。気持ち良い青空が広がっていて絶好の日よりであった。しかし、この時点からすでに時間との戦闘開始である。事前に予約しておいたレンタカーに乗り込みノートパソコンのカーナビを頼りに、社台スタリオンSへ出発。ここはシビアで1日4回10分程度の見学時間内に規定2頭のみお披露目される。11時の見学時間に5分遅れで到着。しかし、競馬の神様は味方してくれていた。「都合により見学時間が遅れます」の張り紙があって一安心。11:40ころようやくスペシャルウィークとエアジハードが引かれてきた。見学者が一斉に押し寄せる中、悠然と歩いているかっこよさ&美しさと懐かしさで感無量であった。
次はいよいよ、作者の最も想い出深い馬達の一頭で、当サイトの『マイメモリアル牧場』にも掲載してあるダイタクヘリオスのいる日高軽農協門別種馬場へ向かった。北海道の道路は直線が長く、空いていて、おまけに辺り一面緑が多くて非常に気持ちが良い。約1時間で到着し、見学者名簿に記帳を済ませていざご対面へ。彼は厩舎の裏手の放牧場でのんびりと草を食べていた。私がこの旅で一番楽しみにしていた瞬間である。そののんびりとした様子と元気そうな馬体に感無量で「ヘリオス元気か?」と叫びながら駆け寄った。ここでは他にミホノブルボンのたくましくて元気な姿にも出会うことができた。やんちゃそうなところは現役当時のままであった。
ダイタクヘリオスとの対面の余韻を残して本日の名馬見学を終えて、自然の遊びが楽しめて食事や宿泊もできる総合レジャー施設の日高ケッタキーファームへ向かった。広大な敷地ときれいな建物、様々な遊びを体験できるここは家族連れや観光客で賑わっていた。ここで遅い昼食に子牛のカツレツセットをいただいた。食後に敷地内を散策して土産物等を見て回ったり、アーチェリーにチャレンジしたりして楽しんだ。日焼けする程なのに不思議に関東で感じる暑さとは質が異なるのかあまり汗が出ないし、吹く風は牧草のにおいを運んできてとても気持ちが良かった。夏場に馬達が関東/関西の厩舎を離れて放牧されてリラックスする気持ちがよくわかった。
のんびりとした時間を過ごした後、宿泊地である札幌へ向かった。無渋滞の高速道路の追越車線気持ちよくを飛ばして瞬間最高165kmをマーク。しばらくすると後方を猛スピードで走ってくる黒と銀の車が2台、一旦走行車線に戻ってやり過ごす。2台とも直前方で走行車線に戻ったので、追い越しを掛けたところ黒は覆面パトで見事にハマって(39kmオーバー)しまい青切符をいただいた(痛)。札幌のホテルに一旦チェックインしてから市内散策に出かけて定番の時計塔やTV塔を見て回った。夕食はこれまた定番のミソラーメンを食べるべくラーメン横町に出向いてみた。しかし、味は今ひとつ普通で事前に上手い店を探しておけば良かったと少々後悔しつつ、1日目終了。
戻る
旅行2日目は静内、新冠方面の牧場見学である。
朝9時からの見学時間に合わせて朝5時起床、眠い目をこすりながら6時出発。まずは、静内の牧場見学の受付である案内所に立ち寄って見学の申し込みを行った。天気はあいにくの曇り空で時々小雨もパラつく中、始めにレックススタッドを見学した。ここではジェニュイン、ヤマニンゼファー達数頭に出会えた。どの馬ものんびり牧草を食べていていずれも元気そうだった。牧場では決められた位置でしか見学出来ないため遠目にしか見られない馬もあった。中でも、タイキブリザードとイタリアンカラーは遠くて撮影出来なかったのは残念で仕方がなかった。
次に向かったのは静内スタリオンステーション。ここでは主にサクラ軍団の馬達に出会うことができた。中でも私のお気に入りのサクラチトセオーは堂々として黒鹿毛の馬体に額の流星が鮮やかなのも現役の頃そのままで、当時の勇姿を思い出して感動した。他ではサクラローレルの人気と貫禄はすごくて牧柵まわりは見学者が絶えることがないのに彼は柵の一番近い位置で悠然と撮影に応じているかのようだった。他にはチヨノオーやユタカオーといった往年の名馬にも出会えた。ここでも、見学位置の関係でウイニングチケットの勇姿をカメラに納めることが出来ずに若干の心残りを感じつつ牧場を後にした。
午前中の見学予定を終了して、昼食を取りつつ新冠方面へ。移動の道々は辺り一面大小さまざまな牧場があってまさにサラブレッド銀座と呼ぶのがふさわしい場所だと思った。新冠では始めにCBスタッド内に仮オープンしたナリタブライアン記念館に行ってみた。そこにはブライアンゆかりの品々や写真が展示され、来場者全員が白石にメッセージを書いて奉納する催しがあったので参加した。(私が贈ったメッセージは「悔しいけれど君は本当に強かったよ。」)次に優駿スタリオンSでオグリキャップとマヤノトップガンに会った。トップガンは私の思い出の一頭であり楽しみにしていたが、やはり遠目でしか見れずカメラに納められず非常に無念。でも、元気そうで良かった。
最後の見学地は再び静内へ。案内所で15時からのみ見学可能だったアロースタッドの見学を申し込んで牧場へ向かった。ここでは今までの牧場の中で一番多くの馬達に出会うことが出来た。ここでの人気はなんと行ってもこの3頭だった。まずは、わずか3戦目にして世界最高峰の凱旋門賞を勝った奇跡の名馬ラムタラ。次に日本馬でありながら海外のGTレースを勝って最強のマイラーと言われたタイキシャトル。そして、私が最も愛着を持つ風神の戦友であるメジロライアン。彼らには見学者が集まって途絶えることはなかった。ただ、一つ残念なのは他の牧場と違い放牧中ではなく厩舎内の馬を外からの見学となるために全身が撮影出来なかった。
アロースタッドの見学を終えて、2日間にわたる全ての牧場見学予定を終了した。どの馬も現役中には見られなかったのんびりとした雰囲気と元気な姿を見ることが出来てうれしかった。そして今回は会えなかった馬達にも是非また会いに来たいと思った。静内を後にして昨日と同じく札幌へ向かった。
札幌での夕食はこれまた名物のジンギスカンをいただくことにした。レンタカーを返却して電車と徒歩で私が高校時代に北海道インターハイ出場の際に訪れた札幌ビール園(高校生の時は飲酒はしてません。(爆))を目指す。入場時間ギリギリで到着して生ラム肉と飲み放題のセットを注文。2人共に気持ちが悪くなるほどたらふく食べて飲んだ。帰りはホロ酔い気分でタクシーに揺られて、早朝からの疲れもあってホテルに着くなり爆睡モードで2日目終了。
旅行3日目最終日は札幌競馬場で札幌記念(GU)を含む競馬観戦。
昨日とは違ってチェックアウト時間ギリギリまで睡眠を取り、朝10時にゆっくりとホテルを出発。札幌駅からJRで隣駅の桑園で下車し、そこから無料送迎バスで約10分で札幌競馬場に到着。日本中央競馬会(JRA)には全国に10カ所の競馬場があり、私にとってこの札幌競馬場は8番目に訪れた競馬場となった。(残りは函館と小倉だ。)今日は札幌競馬場で一番大きなレースである札幌記念が開催されるとあって午前中からなかなかの人出だろうと思っていた。しかし、入場してみると私たちが知る府中や中山のGTレースの混雑に比べると全然空いていた。
到着した時には第3レースの出走前であった。毎回そうであるが、初めての競馬場ではとりあえず競馬場内をいろいろと歩いて雰囲気を味わって見ることにしている。この日も天気は快晴で緑色の芝がきれいに生えそろっていていい感じであった。敷地の広さは関東や関西の競馬場に比べると明らかに狭い感じがする。今まで行った競馬場で一番狭いと思っていた中京競馬場と同じくらいに感じた。ここでGTレースを開催したらとても観客数に絶えられないだろう。しかし、客の立場からすると空いている分には良いことで、馬券がほとんど待たずに購入できるし、昼食を買うにも待ち時間が少なくてすむ。とりあえず第4レースから勝負開始である。
これまで関東圏の東京/中山以外の競馬場へ遠征した際の戦績はほとんど負け(マイナス収支)である。(記録を調べると私が遠征勝ちしたのは唯一阪神競馬場のみであった。)ここ札幌も例に漏れずに夢追馬券師と共に連敗街道爆進(4〜8レースまで5連敗)。何とか片目を開けようと迎えた9レース。2人の明暗が分かれる場面、それぞれの馬が2、3着の写真判定。結果が掲示板に出た瞬間、競馬の神様は私にハナ差微笑んでくれた(喜)。続く10レースも私の馬が2、3着の写真判定。またしても、神様はハナ差微笑んでくれていた(感)。しかし、ツキもここまででそれ以降はメインの札幌記念も含めて連敗し、札幌競馬場に叩きのめされて3日間の予定を終了した。
今回の3日間は、スケジュールが詰まっていたこともあって充実していたが思った以上に短かく感じられた。牧場でのんびりしている馬達を見ていると普段の自分たちの生活がとても慌ただしいものに感じられ、なんだかとてもほんわか&ワクワクできる時間だった。子供の頃に動物園に行って好きな動物の前で時間を忘れてただジッと目で話しかけていた時の感覚もこんなだったかなぁ。同時に、目の前にいる馬達が現役で走っていた当時の自分の記憶を思い起こして妙に懐かしい気持ちにもなれた。是非また何年後かにはもう少し長い時間でいろんな牧場を訪問していろんな体験をしてみたいものである。